トピックス

文理コース2年生 地域の魅力に触れる「松島探究学習」

トピックス 21.07.19

7月14日(水)、文理コース2学年では、探究学習の一環として松島町にて「地域の魅力に触れて体感するSDGs」に取り組んできました。

学習内容・テーマは ①「松島の歴史と文化を知る」②「松島の東日本大震災とコロナ禍からの観光復興について」③「環境保全と新エネルギーとSDGs」の3つです。

 

①「松島の歴史と文化を知る」

瑞巌寺を見学し、その歴史と文化を学びました。

 

 

②「松島の東日本大震災とコロナ禍からの観光復興について」

松島観光協会会長の志賀さまからは、東日本大震災とコロナ禍によってそれぞれ受けた被害の違いが説明され、これから取り組むべき復興(地域の活性化)の在り方・目指し方について問題提起されました。

 

 

③「環境保全と新エネルギーとSDGs」

東北工業大学教授の山田先生より、環境保全の観点から考えるSDGsについてお話を頂きました。環境保全が復興につながる点、そして環境保全のために必要とされる新エネルギーの考え方(再生可能エネルギーの活用)、観光地だからこそ待ちの姿勢ではなく、変化をしていくことの大切さを説いておられました。

 

 

④「松島湾の藻場(アマモ)の再生」

環境生態工学研究所の佐々木様より、多様化する環境問題の解決を生態系や生物の力を理解し、役立てようという観点でお話しをして頂きました。そして、SDGsの取り組みを難しく考えずそれぞれの分野で出来ることからはじめようと投げかけて頂きました。

全員で藻場再生のための土壌造りとして、泥団子を福浦橋から投入をしてきました。

 

 

⑤「名勝雄島の美化清掃活動に取り組む」

島内のごみ拾いを実施してきました。