トピックス

企画書作成&プレゼンの秘訣を学ぶ!~文理コースアルファタイプ1年~

トピックス 22.10.04

10月3日(月)、東北芸術工科大学デザイン工学部の山下英一先生と学生さん2名、そしてOBの計4名の方々をお招きし、文理コースのアルファタイプ1年生が、「企画書制作とプレゼンテーション」について学びました。そしてグループワークで実際にプレゼンしてみました!

文理コース1年生は、先日このブログでも紹介しました「通りゃんせお宮町プロジェクト」の取り組みで、YouTube配信など、様々なことにチャレンジしてきました。そして現在、玉川大学が主催する「高校生まちづくりコンテスト」に応募するべく、準備をすすめています。

そこで今回は、「企画書制作とプレゼンテーション」について、芸工大の山下先生はじめ、学生・OBの方々に、さまざまなヒントをいただきました。まずはプレゼンテーションのポイントなどをわかりやすくレクチャーしていただきました。

「人前で話すのって、すごく緊張しますよね?私もそうです!」

「でも、その緊張も楽しんじゃいましょう!」

 

早速、提示していただいた二つのお題についてグループでディスカッション開始!

A) 東北高校で困っていることをミニ企画で解決しよう!

B) 鈴木先生にバースデイサプライズをしよう!

 

みんなお題を選択し、楽しくディスカッション!

鈴木実加先生へのバースデイサプライズを選択するグループ多数! 先生、うれしいですね!

芸工大の学生さんも話の輪に積極的に入ってアドバイス。

 

さあ、いよいよプレゼンです。

「僕たちは先生のバースデイに小説をプレゼントすることを企画しました。なぜなら・・・・」

東北高校の授業をもっと魅力的にするために・・・」

 

この後も続々とユニークな企画が続きました。

実際にプレゼンテーションをしてみると、自信もつくし、様々な課題も見えてきます。なんでもやってみること、大事です!

今回の授業が、「高校生まちづくりコンテスト」応募への大きなヒントになったはずです。めざせ!決勝大会進出!