トピックス

創進コース1年 第3回 SB Student Ambassador 東北大会に参加しました👍

トピックス 22.10.19

10月15日(土)、福島県郡山市の 日本大学工学部を会場として

サステナブル・ブランド国際会議2023の学生招待プログラム

「第3回 SB Student Ambassador 地域ブロック 東北大会」

が開催され、東北高校からも「創進コース1年生9名」が参加しました。

この大会は東北地区では初めての開催であり、青森県・山形県・福島県・宮城県から12の高校、67名の参加がありました。

まず、SDGsに関連した最先端の活動に取り組むオピニオンリーダーたちやサステナビリティ先進企業で活躍する人たちの講演を聞き、さらに他校生や企業人と交流・ディスカッションをして、その後、自分たちの手でプレゼンすることになっています。

主催挨拶でサステナブル・ブランド ジャパン Country Director の鈴木紳介さん

郡山市挨拶で品川萬里市長

共催挨拶で株式会社日本旅行 代表取締役社長 小谷野悦光さん

からお話をいただきました。

そして、一般社団法人プロギングジャパン 代表理事の常田英一朗氏から

「君には世界を変える力がある」

というテーマで基調講演をいただきました。高校・大学時代の話、環境づくりとスポーツを組み合わせたプロギングとの出会い、そこから発展したSDGsの取り組みに関するお話は、興味深くとてもポジティブになれる講演でした。勇気づけられた創進コース1年生です。

テーマ別講演でメンターを務める大学生の入江さんとオクランさんの紹介があり、ここから3つのテーマ別会場に別れ、他校生と班分けされて、高校生の交流活動が始まりました。3つのテーマは次のようなものです。

テーマ① TRAVEL x MORE「旅だけじゃない 旅のノウハウを生かしたその先のサービスへ」

ディスカッションテーマ:地球が直面している課題と世界が直面している課題はどのようなものか。その課題にどのようにサポートできるのか  Presented by 郡山中央交通株式会社

テーマ② 健やかな街づくり「製薬企業が取り組むサステナビリティ活動〜環境・社会・経済への責任を果たす〜」

ディスカッションテーマ:どのような社会、どのような仕掛けがあると自然と健康になれる街を作ることができるか  Presented by ノボ ノルディスク ファーマ株式会社

テーマ③ ふくしまSDGs博と報道「SDGsと報道」

ディスカッションテーマ:新聞社と一緒にSDGs実現へ活動をするとしたら何をしたいか?  Presented by 福島民報社

 

本校生徒はテーマ①と③を選択し2グループに別れます。学校、学年や性別も関係なく集まったメンバー。初対面の相手と90分のなかで議論をすること自体がとても新鮮です。学生メンターや企業の方からアイデアを深めるためのアドバイスを受けながら1枚の模造紙にアイディアをまとめることがチームの目標となります。

【みんな真剣!! 初対面だったこともすっかり忘れて議論は続きます】

【初対面の高校生たちと一緒に学ぶ機会は貴重です 最初は緊張しましたが 次第に打ち解けて議論も活発になっていきます】

 

本校生が入った班がまとめたタイトルは、

テーマ①「過疎地域から繋げる観光」「修学旅行でSDGsに貢献」「旅行から地方創生へ」の3つ

テーマ③「従来の新聞にオプションを」「外国語の新聞づくり」「福島産の食べ物のイメージアップ」「こども新聞」の4つ

この7つのテーマで、4分間の発表を行うこととなります。うわーーー緊張しますねぇ💦💦

【あーー 緊張したぁーーー でも不思議な満足感がこころにあふれます】

 

それぞれのテーマで代表班が選ばれ、代表班は全体総括の場で発表を行いました。東北高生も生徒・教員・企業参加者合わせて100名程度の前で発表しました。他校の高校生やたくさんの大人の前でのプレゼンする機会は、なかなか学校内だけでは得られない貴重な経験です。

【大きなホールで 約100人を前にプレゼンです 大緊張ですがしっかりと果たしました】

 

会議が終了すると外はすっかり暗くなっていました。濃い内容の大会で体力的にも大変でしたが、生徒たちにとって貴重な体験になりました。これから未来を考える、貴重な機会となりましたね。

これからも、「探究の学び」を大切にしていってください。

👇ぜひ、この貴重な1日を過ごした東北高生の笑顔をご覧ください👇

【みんなでイエィ!! 遅くまで取り組みましたが とても充実した1日でしたね】

【そんな充実感が みんなの笑顔で分かりますよ👍】