トピックス

東北高校 少林寺拳法部 選抜大会で堂々の入賞 生徒たちは精一杯がんばりました👏

トピックス 25.03.31

東北高校 の 少林寺拳法部

県内で圧倒的な強さを誇っています

【少林寺拳法部のみなさん いい表情してますね🌟】

この度

第28回全国高等学校少林寺拳法選抜大会

が開催され 部員たちは精一杯の活躍を見せてくれましたよ🥰

期間:3月26日(水)~28日(金)

会場:岡山市総合文化体育館

【結果】

◎男子自由組演武の部

第5位入賞

高橋 結希(文教コース2年・河南西中)

小茄子川 蓮人(文教コース1年・南郷中

第9位(決勝進出 高校から少林寺拳法を始めた茶帯で決勝に進出したのはなんとこの組だけとのこと💛 すばらしい上達です)

大土 由翔(文教コース2年・向陽台中)

佐々木 大河(文教コース2年・中山中)

 

◎男子自由単独演武の部

第5位入賞 内海 玲真(文教コース2年・宮床中)

 

◎男子団体演武の部(6人1組)

第5位入賞 東北高校

・高橋 結希(文教コース2年・河南西中)

・内海 玲真(文教コース2年・宮床中)

・黒沢 陽大(文教コース2年・錦ケ丘中)

・大土 由翔(文教コース2年・向陽台中)

・佐々木 大河(文教コース2年・中山中)

・松井 大河(文教コース2年・南小泉中)

 

◎女子団体演武の部

第9位(決勝進出)

・垣内 はるか(文教コース2年・北仙台中)

・渡邉 紗衣(文教コース2年・南郷中)

・山内 優奈(文理コース2年・東仙台中)

・千葉 紗也(文教コース1年・東仙台中)

・守谷 夏音(文教コース1年・東仙台中)

・藤田 真悠子(文理コース1年・広瀬中)

 

普通に「5位」とか「9位」とか書いていますけど、、、 これ「全国大会」なんですよね😲 すごいです💦

少林寺拳法部は 東北高校に入学する前から活動している生徒だけでなく 東北高校に入学してから始めた生徒もたくさんいます

今回の大会では入賞しなかった部員もいましたが それよりも「こころをひとつにして試合に臨んだこと💕」を大切にしてくださいね

アドバイスをしたり話し合いをしたり 演武での息の合わせ方をとことん練習したり、、、 それがみなさんの財産だと思います

さあ 東北高校少林寺拳法部 の令和7年度はすぐに始まります 6月の高校総体に向けてこれからもアップデートを続ける皆さんに期待しています

がんばれ 東北高校少林寺拳法部🎉